いよいよ本番です(*´ω`*)

Step5では、
リアルなお金を使って自動売買をスタートします!
デモ口座での練習で自動売買に慣れてきたら、
好きなタイミングで本番へ移行してください(*´ω`*)
基本的には、練習(デモ口座)でしたことと同じなので、
ムズカシイことは何もないです~☆
1・リアル口座の作成

本物のお金で自動売買をする為の
”リアル口座”をつくります!
◎リアル口座の作り方はこちらに図解入りで解説しています(*’▽’)/
2・資金の入金と出金方法

資金の入金は、
作成したリアル口座が承認されてから おこなってください!
入金方法
作成した リアル口座が承認されたら、
資金の入金をします☆
入金方法は、「銀行送金」や「クレジットカード入金」など、
5種類の方法があります(*’▽’)/
■入金方法一覧(2020/5/1)
入金方法 | 取引口座への反映時間 | 入金手数料 | |
---|---|---|---|
国内銀行送金![]() |
銀行・ATM →入金方法 |
1時間以内(営業日) | 無料 (注:1) |
![]() |
クレジットカード →入金方法 |
即時 | 無料 |
![]() |
ビットウォレット →入金方法 |
即時~数分 | 無料 |
![]() |
スティックペイ →入金方法 |
即時~数分 | 無料 |
![]() |
ビーエックスワン →入金方法 |
即時~数分 | 無料 |
※各種入金方法の解説(XM公式サイト)https://xem.fxsignup.com/payin/ |
(注:1)銀行送金のみ、入金額が1万円未満の場合、980円の手数料が発生します(;´∀`)
好きな方法を選んでもらえればいいのですが、
わたしのおススメは ”クレジットカード入金”です(*’▽’)/
手数料も無料だし、入金の反映時間がいちばん早いので、
わたしは”クレジットカード”での入金しかしたことがありません(´▽`)
クレジットカードをお持ちでない場合は、
”銀行やATMからの入金”になります(*’▽’)/
土日や営業時間外など、手続きをする日時によっては
入金までに数日(翌営業日まで)かかることがありますので、
入金が反映されるまで のんびり待ちましょ~(*´ω`*)
※1万円未満の振り込みの場合は手数料(980円)がかかります(;・∀・)
3,4,5 は、オンラインウォレット(電子財布)による入金です☆
手数料も無料だし、入金処理も早いので、
持っている人は使ってみてもいいと思います☆
※ちなみに わたしは、bitwallet持っていますが
入金に使ったことはありません(;´∀`)
口座開設ボーナス『 3,000円 』もらえます♪(*´ω`*)

XMでは、新規口座をつくると
初回限定で『3,000円のボーナス』がもらえます!
請求しないともらえないので、忘れずに請求しましょ~♪

口座が有効化(承認)されると、
ボーナス3,000円を請求するボタンが表示されます(*´ω`*)

請求後、すぐに口座に反映されます( *´艸`)
この”3000円”は、もちろんFX取引に使えますよ♪
”入金ボーナス”で資金が2倍に!?

そしてさらに!
資金を入金をすると『入金ボーナス』がもらえます(*´ω`*)

”入金ボーナス”とは、
その名の通り、「入金すればもらえるボーナス(お金)」です(*’▽’)/
※入金額5万円までは、入金額に対しての『100%』
※それ以降は、230万円までの入金に対して『20%』
※自動的に付与されるので、請求する必要はありません(*^^*)
資金を入金すれば、
入金額5万円までは”100%”のボーナスが付与されます(*´ω`*)
つまり、、
5万円を入金すれば、
5万円のボーナスがもらえるので、
合計資金は『 10万円 』になります( *´艸`)
それ以降の入金に対しては、
累計入金額 230万円までの入金に対して、
入金額の20%がボーナスとして自動的に付与されます(*’▽’)/
(1万円の入金で”2000円”のボーナスげっと♪)
※ボーナスとしてもらったお金は、
自身が入金したお金(証拠金)とは別に、「クレジット」と表記されます(*’▽’)/
※ボーナスの詳しい説明は、また別記事で紹介しますね(*´ω`*)
出金方法

出金方法については、
今は ざっくりと説明しておきます☆
詳しくは別記事で解説していきますので、
出金方法は、出金するときに分かればイイ!
といぅ方は
読み飛ばしてもらって大丈夫ですよ(*´ω`*)
3・EA申請・認証コード取得

新しい”認証コード”が必要になります!
デモ口座で使用していた”認証コード”は リアル口座では使えないので、
リアル口座で使いたいEAを、
新たに EA申請 して、”認証コード”を取得してください(*’▽’)/
4・自動売買スタート!

いよいよ本番!
リアル口座で自動売買スタートです☆
本番と言っても、難しいことをするわけじゃなく、
デモ口座で練習したことを
リアル口座でするだけなので安心してください(*’▽’)/
EAの使い方も、MT4の操作方法も同じですよ☆
練習(デモ口座)との違いは、本物のお金を使うコト。
それ以外は練習と同じです(*’▽’)/
実際にお金が動くので、緊張感がぜんぜん違いますけどね(;・∀・)
1・リアル口座へログインする
まずは MT4を
”デモ口座”から ”リアル口座”へ切り替え(ログイン)します(*’▽’)/
1・左上の「ファイル」→「取引口座にログイン」をクリックします。
2・リアル口座の情報を入力して「ログイン」をクリック(*’▽’)/
これで リアル口座にログインできました(*^^*)
※一度ログインすれば、リアル口座とデモ口座の切り替えは簡単にできますよ☆
2・EAの”認証コード”を変更する
デモ口座からリアル口座へ切り替えると、
MT4のID番号も切り替わるので、
EAの”認証コード”を変更する必要があります(/・ω・)/
チャート右上の「にこちゃんマーク」をクリックして、
EA設定より、
リアル口座用の”認証コード”を入力してください(*´ω`*)
”認証コード”を変更→「OK」をクリックして
自動売買を”オン”にすれば自動売買がスタートします(*’▽’)/
あとは、
リスク管理をきっちりしていきましょぅ☆
避けられるリスクは できるだけ避けるのが
損せず稼ぎ続けるコツです(*’▽’)/
欲をださずにコツコツが大切です~(*´ω`*)
もし困ったコトがあれば気軽に相談してください☆
利益はこまめに資金移動がマル!

利益が出始めたら、
資金管理用(貯金用)の追加口座を作っておくと便利です♪
まずは『資金回収』を目指しましょう(*’▽’)/
(5万円の資金で始めたら、合計利益5万円の確保を目指します☆)
利益の合計が元の資金額を超えたら、
はじめに入金した資金を出金して 利益分だけで運用すれば、
『完全リスク無し運用』になります☆
もしも損益が出たとしても、損することがなくなるので、
利益しかない”ボーナスステージ”突入です(*’▽’)/
何が起こるか分からないのがFXなので(;´∀`)
利益はこまめに出金または資金移動をして、
万が一に備えましょ~(*´ω`*)
5・用語解説

自動売買やFXでよく聞く専門用語を解説しておきますね☆
名称 | 説明 |
---|---|
EA 【エキスパートアドバイザー】 |
自動売買ソフトのことです。 |
アスク 【Ask】 |
買い値のことです。 |
ロング 【long】 |
”買い”を指します。 |
ビッド 【Bid】 |
売り値のことです。 |
ショート 【short】 |
”売り”を指します。 |
スプレッド 【Spread】 |
買い値と売り値の差。価格差のコトで、サヤともいう。 通常は取引数が少ないとスプレッドは大きくります。 |
スワップポイント 【Swap Point】 |
FX取引を行うと異なる2つの国の通貨の交換を行うと同時に金利の交換が行われます。各国の金利は異なる為、その差額を調整する必要があり、その金利差調整額がスワップポイントです。 |
ロット 【Lot】 |
通貨を売買する際の取引単位をロットといいます。 |
ロスカット 【Loss Cut】 |
損失確定の注文を出すことです。 「損切り」ともいいます。 |
レバレッジ 【Leverage】 |
レバレッジとは「てこの原理」の意味合いで、 証拠金に対しての 取引額の比率のことです。 |
保有ポジション 【Open Position】 |
未決済のポジションのこと。「建玉」ともいいます。 |
スリッページ 【Slippage】 |
注文時に表示されている価格または、注文時に指定した価格と約定価格との相違のこと。 |
トレンド 【Trends】 |
一方的に上昇する相場。または一方的に下降する相場。 |
レンジ 【Range】 |
上がったり下がったりを繰り返す相場のこと。 均衡状態が続き相場の方向性(トレンド)が定まらない相場のこと。 |
ボラティリティ 【Volatility】 |
価格変動の度合いを示す言葉です。 通常ボラティリティが大きいとリスクは高く、小さいとリスクも小さくなります。 |
窓(プライスギャップ) 【Price Gap】 |
終値と始値に大きな開きがある状態のこと。 ローソク足が前日の高値より当日の安値のほうが高い場合、または前日の安値より当日の高値のほうが安い場合にできる空間のことです。 |
決済(仕切り/クローズ) 【Closes】 |
ポジションを精算すること。 |
サマータイム(夏時間) 【Summer Time】 |
日照時間が長くなる夏の間、時計を1時間進めた時間のこと。 |
証拠金 【Margin】 |
取引の担保となるお金。取引をする際に支払う現金。 |
余剰証拠金 【Free Margin】 |
有効証拠金から使用(中)証拠金を差し引いた金額です。 |
リスクオン | リスクを負ってでも利益を取りに行く相場。 |
リスクオフ | リスクを負わず取引を避けたほうが良い相場。 |
残高 【Balance】 |
入出金金額に実現損益を加算した金額です。 未実現損益(含みの損益)は加算されていません。 |
成行注文 【Market Order】 |
一定のレートを指定せず、市場で取引されているレートで売買をすること。 |
指値注文 【Entry Limit Order】 |
設定した価格で買う、もしくは、設定した価格で売る注文方法。決済指値は「利食注文(テイクプロフィット・オーダー」ともいわれます。 |
逆指値注文 【Entry Stop Order】 |
設定した価格以上に高くなれば買う、もしくは、設定した価格以下に低くなれば売る注文方法。決済逆指値は「損切注文(ストップロス・オーダー)」ともいわれます。 |
約定 【Execution】 |
売りまたは買いの注文が執行され、売買が成立した事をいいます。 |
両建て 【Hedge】 |
同通貨ペアで、売りと買いの両方のポジションを同時にもつこと。 |
円高 | 外国為替相場で日本円の価値が外国通貨に対して高くなること。 |
円安 | 外国為替相場で日本円の価値が外国通貨に対して安くなること。 |
経済指標 【Economic Indicators】 |
経済の現況についての情報を提供する公表データのこと。 |
始値 【Open Price】 |
一日のはじまりの値段もしくは一定期間の最初の値段のこと。 |
終値 【Closing Price】 |
一日の最後の値段もしくは一定期間の最後の値段のこと。 |
高値 【High Price】 |
一定期間内の最も高い値段。 |
安値 【Low Price】 |
一定期間内の最も安い値段。 |
テクニカル指標 【Technical Indicator】 |
価格データのパターンを表し、相場価格の方向性などを測るもの。 テクニカル・インディケーターとも言われます。 |